2017年9月5日火曜日

北アルプス弾丸ファストパッキング!day1〜雷鳥さん初めまして〜


北アルプス弾丸ファストパッキング!day1


こんにちは!福山店の一平です!
今回は北アルプスの雪渓絨毯で寛ぐ様子をお届けしますね。
夏というのにヒンヤリ♡

これはスマホをいじってんじゃなく、雪食ってます(笑)口の中がジャリっとしたので良い子は真似しないでね!


8/2〜3に連休をいただき、初アルプス山行へ行って来ました。

正直なところ山は標高ではなく、自分がいかに主体的に遊べるかが肝だと思っているので、登山を標高だけで語ってしまう風潮には疑問があります。
個人的には北アルプスだろうが裏山だろうが、そこに主体性さえあれば標高に関わらず深く楽しむことができると考えているので、日本アルプスやいわゆる高山にそこまで重きを置いていなかったのですが、昨年の夏あたりから新たな刺激を求め(笑)
白山、八ヶ岳など関西から比較的アクセスの良い山へのチャレンジは始めていました。
その延長として今回の北アルプス、黒部五郎への
アタックがあります。

8/1の終業後に福山を出発し、神戸でいつものバディM氏を乗せ、登山口である折立を目指します!

夜通し高速を走り、明るくなる頃に眠気を感じたので無理せずパーキングエリアで仮眠。

2時間眠って起きるとそこには懐かしの白山が!!

M氏越しに白山と別山が見えております。
白山〜別山と走った経験が今回にもきっと活きるでしょう!!

売店で腹ごしらえをし、登山口までゴーゴー!!

と言いながら最後のコンビニで文明に別れを告げる儀式を済ませます(笑)
初めて見た!パリパリしてて落ちる落ちる(笑)
旅の始まりはやっぱりブルボン!
じゃあ終わりは??旅の顛末お楽しみに!!  


折立に到着!
クマさんと写真が撮りたいと言うM氏のリクエストにお応えして我々の山行がスタート!!


ガンガンいこうぜ!!

登り始めは樹林帯の中を進みます。少しウェットな路面で木の根などに気をつけながらラン&パワーハイク。
途中なんだかグラマーなアラレちゃんに会いました。
M氏はいつものポージングトレース(笑)

。。いつまでやってんだ!行くぞ!!


カモーンッ

標高がまだそこまで高くないので蒸し暑い中進んでいきます。ペースはいい。


まだまだ序の口。しかし段々と空が開けてきました。


平日とは言えさすがアルプス!多くの人が登山を楽しんでいらっしゃいます。
挨拶をしながら先に進ませていただきます。




ミネラルとカロリーは身体が動かなくなる前に摂取しましょうね!

まずはメダリスト!ゼリー状で食べやす〜い!
前歯がデカイのはバアさん譲り!!(笑)

ガソリン入れたらすぐに太郎平小屋に到着。


頑張った甲斐ありコースタイムの圧縮には成功!

本日の目的地である黒部五郎小屋まではまだまだあるけど!!


小屋に引いてある水のなんと気持ちのいいことか。。
水場には募金箱もあり、感謝の気持ちを小銭に代えて水を取り一息つきます。

太郎平小屋からは薬師岳、雲ノ平、これから向かう黒部五郎岳を望むことができ、アルプス初潜入の我々は嬉々としながら美味しい景観を平らげていきます(笑)



今日はスタートが遅かったのであまりゆっくりもしていられません。
お花越しのM氏を収めたら出発です。

もしかしてこれもお花のポーズをトレースしているのか。。?!

太郎山を登りながら後ろを振り返ると。。

雑誌で見るやつですね〜(笑)

ここからはアルプスっぽい景観が続きます。
なんたってここがアルプスだから!!(笑)

この景色はここに来なければ見られないなぁ。。

写真撮っといて良かった。今こうして見返して改めて感動できますもんね!

冒頭の雪渓なども所々見られるようになってきました。


走り出すM氏!

ここ走んないでどこ走るんだって言う場所ですね!

いくつかの丘を越え絶景の中を走り抜けていきます。
何度目かの丘を越えた時に死角から何やら茶色いボール状の物が飛び出してきました!

わー!!

雷鳥さん初めまして。

我々から逃げながらも目についた餌をついついばんじゃう感じとか可愛すぎる!!(笑)

そんでなんか美味しそう。。
もちろん食べちゃダメ!!


雷鳥を見えなくなるまで見送り、可愛らしい花々のあいだをまた走り出します。


陳腐な表現ですが、本当にどこまでも走って行けそう。

その後も丘を越え、


雪を食い、


岩をよじ登っては、


雪を食い、


寛いだりしながら、


また登り、


ガスの中ピークにたどり着いたのでした。









あれ?!これどこのピークだっけ??

赤木岳だったような。。(笑)

まだまだ走りますよ〜!!

M氏疾走!!
下りが少し苦手なM氏だが一生懸命走っている!!その調子だ!!

M氏はその慎重さからか本当に故障の少ないランナーです。故障無く走り続けるということは山行を成功させるためにとても大事な要素ですね。

ぼくも見習わなきゃ(笑)

去年の八ヶ岳は調子に乗って走ってたら脚がぶっ壊れました。。


おかげで食べれた諏訪の鰻はちょー美味かったけど!!(笑)

全然関係ない鰻に癒されたところで、残りの行程に戻りましょう!

絶景に吸い込まれるようなトレイルが続き、脳内麻薬がドバドバッ(笑)


とは言え確実に汗を流し、疲労も蓄積されているはずなのでミネラルとカロリーは定期的に摂取していきます。

今度はハニースティンガー!これはバタートーストにかけて食べたいな(笑)

給油完了!更に進みます!!

大小様々な石が転がるトレイルを駆け抜けていきます。

乗り越えてきた山々が見える。思えば遠くに来たもんだ。。

このガスの向こうに黒部五郎岳があるのか?!

僕の右手は自撮り棒!!アングルのバリエーションはほぼ無い!!

なんだか雰囲気出てきましたね!

雷鳥おらんかな?!しんどいな!!
ゴリゴリとパワーハイクで登っていきます。


振り向くと雲海とゾーンに入ってシリアスな表情のM氏。。頑張れ!!

ひと足お先に黒部五郎岳への分岐に到着。

ザックをデポしピークに向かいます。


空身の身体の軽さに感動しながら、ピークへのガレ場を駆け上がっていくと、、

待ってました!!

黒部五郎のカール!!


ほとんどガスってて景観はなかったですが、それもまた悪くない!
僕はガスの中も雰囲気あって結構好きです(笑)

黒部さんとツーショット!


すべてのスケールが大きく、目一杯遊ばせてもらおうと思いましたね!

大小様々な岩の上を駆け下りていると、興奮で口元が緩んじゃいますね〜
とは言いつつ足元への意識は高まっていく!!脳が喜んでる!!

壮大なカールを駆け降りる前にマグオン注入!!
写真はないけどカフェイン入りで最後のひと踏ん張りを後押ししてくれます!

疲労でつま先に石を引っ掛ける事が多くなってきた。。
そんな時にもノーバンVTの剛性の高さが頼りになります。

カールを降りきり、ふり向けばやはり絶景!!

すんげぇ。。

雪解け水が潤沢に流れ、巨岩と雪の壁に囲まれた別世界の中でポツンと2人。

ずっとボンヤリしてたいけれど、小屋までの残りの行程をこなさなければ!

身体は動く。まだ走れる。あと一踏ん張りだ!

最後の樹林帯を、足元を注意しながら出来る限り早く駆け抜ける。疲労と集中の間で、山との一体感を感じられるこの瞬間がとても気持ちいい。

一足先に小屋へ到着しM氏を迎える。
安堵の表情を浮かべるM氏。


睡眠時間の少ない中の行動お疲れさまでした!!

小屋前のベンチで寛ぐ登山客の皆様に温かく迎えていただき、なんだかとても嬉しかったです。


小屋の前で記念写真。アングルはいつもと同じ(笑)

今回の行き先を黒部五郎にしたのは、実はこの小屋で働いている友人に会うためでもあったので少し探してみると、どうやらキッチンで宿泊客の皆様への晩御飯を作っている模様。
窓の外から話しかけると驚いた様子で目をパチクリさせていました(笑)

あとで会おうと約束を交わし、テント場へ設営へ。

今回もフロアレスシェルターで、2人での使用なら余裕の大きさを持つニーモのアポロ3Pを設営しました。
黒部五郎のテント場はペグもしっかり効くので、きちんと整地をすれば結構快適だと思います。


テントの設営を終え、アルファ米とフリーズドライでお腹を満たしました。気温は10℃ほどに下がっており、こんな時は温かい食事が沁みますね〜

20時ごろには友達と合流し、なんとビールをご馳走に!!ありがとう〜!!
シェルターの中ではアウトドア談議に花が咲きます。みんないろんな遊びをやってて楽しいな!!

そうして我々の初日は幕を閉じました。。


ブログのアップが遅れてしまいましたが、DAY2もできるだけ早くあげたいと思います!

2日目といえど、僕らが素直に下山する訳が無い!!(笑)
何があるかな!?乞うご期待!!

一平でした〜

0 件のコメント:

コメントを投稿