

まさか山でこんなご馳走がいただけるなんて思いませんでした。
山菜(アザミ、ヤマニンジン、トウヒレン)の天ぷら、生春巻き、煮物、マリネ、漬物…
最後はクロマメノキとルバーブのゼリーまででてきて感激。
夕食後は「お茶会」という時間があり、囲炉裏を囲んで小屋のお父さんお母さん・宿泊されてる方々の話を聞かせてもらいました。

素敵な時間が流れていました。
小屋を出る時、お父さんが鐘を鳴らしてくれ、お母さんやスタッフの方が手を振って見送ってくれました。これまた感激。

美味しいご飯に、温かいおもてなし
疲れた体にはとってもしみました。
船窪小屋、また行きたいなぁ。
小屋からはばっちり槍も見えました◎

0 件のコメント:
コメントを投稿